
天草の夜 | hitoshisanの2013年06月17日の1番目の記事 – 楽天ブログ(Blog)
JINさんの陽蜂農園日記 「天草の夜」 の記事にて 福伸はなれ利久 (本渡)さんの料理等が丁寧に紹介されています。やりイカが売り切れだったそうで、「やりイカが水槽で泳ぎこれを刺身にしてくれるも背なのだがこの夜は既に売り切れと、残念。」 ココのやりイカは人気で入荷してもすぐ売り切れてしまうので、ちょっと早めの夕食が狙い目ですね。、まあ、それでも入荷次第の運にはなりますが。「天草の夜」の記事名ですがここの記事は「福伸はなれ利久」のみになっています。
その前の記事にて天草をいっぱい紹介されていますので、ぜひご覧ください。
※特に しめ縄のしきたりはいつか書きたい記事でした。今度、自分のブログでも詳しく記載したいと思っています。
「福伸はなれ利久」は 本渡にありますが、 上天草、松島町には 「海鮮家 福伸」があります。どちらかというと料理は「福伸はなれ利久」のほうが高級志向ですが、「海鮮家福伸」のほうは景色が抜群にいいです。昼は昼で、夜は夜で、絶景の眺めであります。もちろん、やりイカもあります。
福伸はなれ利久
この記事へのコメントはありません。