
KBCラジオ ひまわりのブログにて上天草がたくさん紹介されました。
TOPに「海鮮家 福伸」さんの「海鮮丼・海鮮ひつまぶし」とそこからの五号橋の眺めの写真が掲載されています。
また、昨年松島港に作られた 龍の足湯 も写真付で紹介されています。
もう一つのページでは
「知ろうgirl 人食農の体験塾モニターツアー」という、1泊2日で上天草市が満喫できる女性限定のツアーが行われているということで、ひまわり号もその現場にお邪魔しました」
と「稲刈り」や「次郎丸・太郎丸」のことなど記載されています。
上天草と言えば海とイメージされる方が多いですが、実は山登りに来られる方は結構多いです。最近では維和と松島は九州オルレのコースにも選ばれています。
米は早期米なのでよく、松島町今泉地方の稲刈りがよくテレビで映ったりします。
天草は山も楽しめますよ。
この記事へのコメントはありません。