
以下 天草宝島観光協会より抜粋
http://www.t-island.jp/p/event/detail/1017
■開催期間
2013年7月13日(土)~2013年9月1日(日)
■タコ釣り体験集合場所
天草市佐伊津漁港
■日程
≪1日目≫(前日)
○チェックインは、午後3時以降になります。
○夕食は、地元の特産料理を含んだメニューになりますが、各宿泊施設により異なります。
○オプション(別料金)として、「イルカウォッチング」もできます。
≪2日目≫(当日)
集合:午前5時50分
出港:午前6時
帰港:午前10時頃
※ご希望により出港時間を早めることもできます。
※早朝出発のため、朝食はおにぎり弁当をご用意いたします。
※帰港後、希望者は佐伊津公民館にて“タコ刺し”や“ブタ和え”の昼食をかねた調理体験(500円)ができます。
※調理時に使用するタコ以外の内臓・スミ袋取りの作業は行っておりませんのでご了承ください。
■参加資格
1組4~6名(必ず大人2名以上)の参加(1名から参加できますが、1~3名での参加は追加料金が発生します)で、
前日天草市本渡地区内(イベント参加宿泊施設)への宿泊者に限ります。
■参加料
下記の3タイプからお選びください。
(宿泊先は後日連絡します)
A:お一人様16,000円(小学生料金14,000円)
B:お一人様13,000円(小学生料金11,000円)
C:お一人様11,000円(小学生料金 9,000円)
※参加料は宿泊当日、宿泊施設に直接現金でお支払いください。
※参加料には、宿泊費(1泊2食付き・税・サ込)、タコ釣り料金を含みます。
※無料温泉入浴券、オリジナルタオルおよび参加賞品付き。
■キャンセル料
2日目のタコ釣り体験のキャンセル料は、タコ釣り前日の午後5時以降は100%となります。
宿泊のキャンセル料は、宿泊前日は50%、宿泊当日は100%のキャンセル料をいただきます。
■申込・お問い合わせ
申込用紙にご記入のうえ、下記まで郵送又は、FAXで3日前までにお申し込みください。
<お申し込み受付時間…10:00~17:00>
天草ほんど観光旅館ホテル組合
〒863-0013熊本県天草市今釜新町3541
Tel:0969-23-5368
Fax:0969-23-5382
—————————————————————
タコ釣りいかが 天草市で13日から体験ツアー-熊本のニュース│ くまにちコム
以下抜粋。
「天草ほんど夏休みわくわくタコ釣り体験」が13日、スタートする。天草ほんど観光旅館ホテル組合と市本渡旅館民宿組合の主催で、9月1日まで。
ホテルや民宿に前泊し、午前6時に佐伊津漁港を出港。有明海で漁師とタコを釣り、午前10時ごろ帰港する。
6日は船開きがあり、観光関係者ら約40人が参加。タコ釣り初体験の本渡北小4年、金子奈々さんは「重たくなったので上げたら、タコが釣れた」と笑顔。どの船も好釣果で、2・5キロの大物も釣れた。
この記事へのコメントはありません。