
上天草ではお盆に2つのお祭りがあります。龍ヶ岳が8月14日、姫戸が8月15日です。
毎年、この祭が来るたび、お盆が来たなぁと思うのは私だけでしょうか?
まるで日曜日のサザエさん症候群に近い感じです(笑
以下、天草四郎観光協会のページより情報を記載しておきます。
龍ヶ岳夏祭り(8月14日)
地元密着のステージショーや抽選会、町民総踊りもあります。
海上から打ち上げられる花火が水面に写るのも感動です!
日時:8月14日(水)午後5時30分~
場所:高戸東風留港お祭り広場
主催:龍ヶ岳夏祭り実行委員会
問い合わせ:上天草市商工会龍ヶ岳支所 TEL:0969-62-1151
http://kami-amakusa.jp/info/details.php?infoId=144
2013 夏夢音HIMEDO夏祭り(8月15日)
津軽三味線奏者の高崎裕士さんをメインゲストにお招きして、嶋三喜夫歌謡ショー、抽選会、餅投げ、町民総踊り、精霊流しなどイベント盛りだくさん。港内からの打ち上げ花火も迫力満点です。
日時:8月15日(木)午後6時~
場所:姫戸町運動広場
主催:夏夢音HIMEDO実行委員会
問合せ先:上天草市商工会姫戸支所 TEL:0969-58-2166
http://kami-amakusa.jp/info/details.php?infoId=145
あと、上記の祭りに行くよ!とか行ってきたよ!って方、この記事の欄にコメントなど頂けると嬉しいです。
ツイッター等でも つぶやき等ありましたら、後日、ページ埋め込みしたいと思っています。
この記事へのコメントはありません。